M&Aの時、役員借入(貸付)はどうなる?

役員借入とは、会社から見ると、会社役員(中小企業の場合、株主でもあり、代表取締役である社長)からの借入になります。

中小企業の多くは、このような役員による資金の会社への貸付があります。

では、M&Aの時、この役員借入はどうなるでしょうか?

今までの実践で一番多いのは、事業譲渡により、譲渡代金は、会社に入ります。その譲渡代金から返済を受けるというもの。

株式譲渡の場合は、譲渡代金は、株主に入るため、そのままでは、譲渡対象会社への貸付は残ってしまいます。

そこで、

①貸付債権の放棄

②貸付債権の資本への振替(DES)

③貸付債権の債権譲渡(新たな株主側の人か会社への)

のいずれかを選択することになります。

それぞれに、状況に応じた適用、メリット、デメリットがあるため、詳細は、お問い合わせください。

http://www.bizign.jp/order

 

BIZIGN

ページトップ